車庫証明が増えてきた(かも)

 こんにちは。昨日すごい大雨が断続的に降ってたけど今日は完全な快晴。暑い。明日からまた天気が崩れてくるようでちょっとホッとしてます。早く降って涼しくなって欲しい。

 さて、今月になって車庫証明や出張封印のお仕事が定期的に入るようになってきました。東京都行政書士会の宮本会長が常々言われているように、各警察署に行政書士以外はダメよっていう張り紙の効果が徹底されてきてるんかも知れんし、単に業界最安値に近いからかも知れんし。いずれにしてもまだまだそれ一本で業務が埋まるってほどではないんやけどね。

もうすぐ立秋やのにね

 おはようございます。既に8月。試験が終わってから一月たった。来週の8日が立秋ってことになってるけど、めちゃくちゃ暑い!日中に外出するんは死ぬかもというくらい危険な感じやで!吸い込む空気が熱すぎて肺が痛い!火曜日のような雷雨があるとかなり涼しくなるんやけどなぁ・・・。

 暑くても仕事はあって、落ち着いたかなと思うと次の案件が入ってきたりしてます。研修とか支部の業務とかは隙間を縫うような感じでやらないと回らんくらいで、受験勉強の時間を確保するのも一苦労。勉強はできるうちにやっておけって昔の人は言ったけど、そのとおりやな。

 こういう状況なんで、うちの事務所(行政書士法人)では恒常的に人員募集してます。小さな事務所なんで、一から育てるというところまではなかなか難しいから、すでに行政書士をやっててある程度の経験があるが、仕事がなかなか見つからないっていう先生がいらっしゃればなぁと思ってます。もしいらっしゃれば、いつでもお声がけください。

2023-08-04 | カテゴリー : その他 | 投稿者 : hiro

司法書士の予備校がやばい気がする

 おはようございます。今日は7月の22日。まだ梅雨明け宣言は出ていないけど、東京近辺は7月入る前からずっと雨が降っていない気がする。先週半ばくらいから少しだけ猛暑が和らいでるんでやっぱり梅雨継続中なんかな。

 7月2日に司法書士試験があり、今年も受験してきた。なんだかんだといってやっぱり難しい試験やね。難しいというよりも時間が足らんといった方がいいか。午後は例年通りギリギリ。個人的にこういうタイプの試験って好きやない。見なおしの時間もそこそこ取れて、考えさせる問題もあってというのがいいなぁ・・・。まぁ試験の傾向が変わるわけもないから考えても詮ないことやけど。

 ところで、少し前から司法書士の受験者数が減少しているが、予備校もそれにともなって衰退してきてる気がする。頑張ってくださいってチラシ配りながら応援してくれる予備校もしょぼくなってきているし、例年あった奨学生試験も今年はどこの予備校もそんなのないし。試験問題作る労力と比べて受講生が少ないんやろうね。講師もリストラされてきているし。受講生も少ないのでそんなにたくさんの講師はいらんてことなんやろう。

 TAC、LECといった大手は幅広く手を広げてるからなんとかなってるけど、それでも講座の規模は縮小気味。TACはほぼ姫野先生のみって感じ。辰巳とか小さな所はやばいんかもしれんね。辰巳は事務所の近くにあるから頑張って欲しいんやけど、少し前にアネックス閉鎖したし、背に腹はかえられんのやろう。松本先生は生き残って欲しいな・・・。行政書士は少し前に増加に転じたけど、司法書士はいつ反転するんやろうね。

いよいよ明後日は決戦の日

 こんばんは。最近は日が暮れるのが遅くてとても一日が長い。でも夏至も過ぎ少しずつ短くはなってきているはず。この時期がやっぱり一番いいなって思う。特に今日のような梅雨空は最高や。

 さて、司法書士の試験を受けるようになってからこの季節はまさに試験の季節。いよいよ令和5年度の司法書士試験も明後日に迫ってきた。受験生の皆さんはピリピリしていると思うが、やっぱり過去問やで。過去問で落とすのは絶対に避けたいからね。

 一般的に難易度の高い試験は、後重箱の隅をつつくようなのは出ないんやけど、この試験に限っては科目によっては重箱の隅をつついてくるのでなんとも言えん・・・。個人的には重箱の隅を聞くのは悪問で、すごい嫌いな試験。もっと正々堂々と勝負せんかいやって思う。

 今日は朝と昼過ぎから若干お湿りがあったが、明日は少し本格的に降るみたい。腕時計の電池が切れてたんでヨドバシで電池交換してきた。普段時計をしてないとついつい試験の時忘れてしまうんで、今から準備しておかんとね。それにしても当日の持ち物に腕時計って書いてて欲しいわ。

夏至の日に思う

 おはようございます。今日は夏至の日。子どもの頃からこの時期が好きやった。単に明るい時間が長いっていうことだけなんやけどね。梅雨の時期やから太陽が顔を出している年は少ないんやけど、今年はどうなんかな?今のところギラギラしそうな感じではあるが、明日から崩れるっていう予報もあるしね・・・。

 ところで、先日転んで大けがをしてしまった。ボクシングで殴られたかのような青アザと擦り傷だらけで、なかなか人にお見せできる状況やない。別に見られて恥ずかしいと思うような年齢でもないんやけど、見た人が怖がるかもしれんからね。

 今日も高田馬場で相談員を務めることになっていて、幸いマスクはつけてても違和感がないご時世なのはありがたいが、目の周りはどうしても隠さざるを得ず、眼帯をすることになる。眼帯をしてると遠近感がなくなるから移動はめちゃくちゃしんどいし、意外かもしれんが、字を書くのが結構難しい。試験も迫ってきてるし、どうしたもんかな・・・。

2023-06-21 | カテゴリー : その他 | 投稿者 : hiro

6月も残すところ2週間

 おはようございます。今日は6月14日。ここ何日か雨が続いていてすっかり梅雨モード。ぎらつく太陽は大嫌いなんで、このくらいの曇天というか雨天が丁度いい。とはいうもののスコールレベルになると出かけるには少し億劫になるから難しいんやけどね・・・。

 さて、冒頭にも書いたように残すところ2週間。司法書士の試験が迫ってきた。最後の模試は今週末かな?なにやろうかと迷っている受験生は精一杯残り時間を有効利用して過去問を解きまくってください。とにかく過去問やで。

令和5年度 司法書士試験 申込みは今週末まで

 おはようございます。珍しく連投です。今日も朝から日差しきつく、昨日に引き続いて今日も暑くなりそうな予感。ギラギラした太陽ってしんどいなぁ・・・。

 さて、令和5年度の司法書士試験の申込期限が今週末に迫ってきております。東京の会場は早稲田一択。受験者数が減ってるんやね・・・。いいのか悪いのか。ということで受験会場待ちの待機は必要ないから、受験予定者は既に申し込んでると思う。僕は明日、裁判所に行く用事があるからその帰りに申し込みに行ってこようかと思ってます。去年は1階のロビーで受付てたけど、今年もそうなんかな?

 本試験まで残り2ヶ月弱、最後の模試ラッシュの時期。オススメの模試は値段も安い伊藤塾と辰巳。辰巳の方は松本先生の解説とかあるんかな?

ナンバー出張封印!

 おはようございます。ここのところ天気も悪くて寒いくらいやったけど、今日は今朝から暑い。日差しもきつい。そんななか自動車ナンバープレートの出張封印に行ってきました。

 予め陸運局でもらっていたナンバーと封印を持ってお客様の車庫へ。今回は立体駐車場に駐車している車が対象だったので、お客様に少し車を移動してもらっての作業でした。

 研修を受けて丁種になってから約1年半。車庫証明だけとか移転のみとかは何度かあるけど、出張封印は今回が初めて。封印0件の報告は毎月やってたけど、現場作業はすっかり忘れてるんで、昨日は研修時の動画を再チェックしておいた。

 車を移動させなくてもなんとかなりそうやったけど、車に傷をつけたくないから作業スペースを広めに取っておきたいし、万一ビスとかワッシャーとかが立体車庫の下に落ちてしまうことを考えると、やっぱり安全なところへ移動させてもらうのがいいと思う。ボンネットを開けてもらったり、移動してもらったりと、なんだかんだで時間が掛かり、お客様訪問から終了までだいたい30分程度やった。

2023-05-16 | カテゴリー : 業務関係 | 投稿者 : hiro

今日は行政書士の部会

 こんにちは。連休最後の激しい雨。東京は最終日だけから月曜午前中まで降り続いてた。日曜日はめちゃくちゃ寒くって、月曜日に晴れた後も一向に暖かくならず、今日になっても涼しいというよりも寒いくらいやね。

 さて、今日は夕方に(といってももうすぐやけど)行政書士新宿支部の部会がある。毎年7月に士業合同無料相談会を新宿西口のロータリーのところでやってるが、今年は行政書士会がその幹事団体になってる。幹事団体ともなれば、毎月の連絡会を仕切る必要もあるんで、その事前調整っていう感じでこちらも毎月開催している。その内部会議が今日というわけ。

 7月相談会まであと2回。なんとか乗り切りたいね。というか連休も終わったからそろそろ司法書士の申込みをせんとね。来週19日までかな?

2023-05-09 | カテゴリー : その他 | 投稿者 : hiro

連休は民法を勉強したい!

 こんにちは。今日は連休の合間。早いもんで、気付けば5月に入ってしまった。早いもんで今年も3分の1終わったということになる。

 さて、何度かこのブログにも書いているように行政書士、司法書士ともに支部の仕事を引き受けていて、今年は改選期にあたるんやが、行政書士新宿支部の方は引き続き理事、司法書士新宿支部の方は会計担当に就任することになった。引き続きよろしくお願いします。

 連休明けると司法書士の試験申込みも始まり、超直前期に差しかかる。少しは勉強せんとアカンなって思うけど、連休前からの宿題もあってなかなか難しい。せめて改正法は勉強し直ししておきたいんやけどね。