エアビー、民泊解約3万件超の恐れ 訪日客は困惑

このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます。昨日とても気になる記事を見つけたので引用しておきます。

(日経新聞2018年6月8日付けから引用)

民泊仲介世界最大手の米エアビーアンドビーが、許認可などがない国内の民泊施設で15日以降の予約を取り消した影響が広がっている。訪日客や家主は突然のキャンセルに戸惑う。観光庁がエアビーに聞き取ったところ、6月15日以降の予約は30日までで4万件、年末までで15万件。全てが取り消されるわけではないが月内だけでも3万件超の解約の恐れがある。

エアビーに掲載されていた国内施設には年間で延べ580万人が泊まっている。

「キャンセルの通知が届いてパニックです。どうすればいいのでしょうか」。東京都世田谷区の自宅をエアビーに掲載し、民泊施設として貸している家主の女性(36)は7日夜、宿泊予約していたメキシコ人女性からメッセージを受け取った。

女性は夫、子どもと大阪を観光中。その後に東京に移動し、16日から1週間の日程で世田谷に泊まるはずだった。予約は1カ月前からしていた。家主の女性のもとには7日午後8時すぎ、エアビーから電子メールが届いていた。「チェックイン予定の既存の予約が一律にキャンセルされます」と書かれていて驚いた。

ことの発端は15日に控える住宅宿泊事業法(民泊新法)の施行を前に、観光庁が仲介業者に出した通知だ。

15日以降は旅館業法の「簡易宿所」、国家戦略特区といった現行ルールの許認可、または新法に基づく届け出のない施設は仲介サイトに載せられなくなる。

観光庁は先立つ1日、新法での届け出予定などがないのに載っている施設の予約取り消しなどを通知で求めた。許認可がない施設も仲介してきたエアビーは通知の直後に動いた。まず現行の許認可や新法での届け出で発行される番号の入力がないなど違法の疑いがある施設の掲載をやめた。

今春時点で約6万2千件あった国内施設は足元で約1万3800件と8割減った。月内だけで4万件ある予約のうち、8割に影響が出るとすれば、3万件超が解約になる可能性がある。

エアビーは当初、予約まで取り消す考えは示していなかった。ところが7日夜には15~19日分の予約をキャンセルし、19日以降の予約も10日前に自動でキャンセルされるとホームページ上に掲載。家主にも通知した。

(中略)

エアビーは許認可のない施設に新法での届け出を促したが、手続きは煩雑で受理に時間がかかる自治体が多い。規制を強化する自治体も多く、廃業を選ぶ人も増えた。

6月に民泊仲介サイトを始める楽天子会社の楽天ライフルステイ(東京・千代田)、合法な農家民泊に力を入れる百戦錬磨(仙台市)など新たな仲介サイトは増えている。各社を軸に異業種が提携する企業連合ができており、サービスを競う。

ただ新法での届け出件数が伸び悩むなか、施設の確保は共通の課題だ。各社は民泊に限定せず、個性的なホテルや旅館などもサイトで扱おうとしている。

(引用ここまで)

この記事を読むと、結構強硬的な措置をとっているようですね。当事務所の近所にある違法民泊もここ最近、お客を見かけないなと思っていたのですが、こういった状況があったのでしょうね。

ここに書かれているように届出もそう簡単ではないし、費用もかかる。また180日という日数制限もあります。費用を掛けてまで経営が成り立つのかということを計算された上で、民泊届出を検討するようにして欲しいですね。